top of page

伊豆大島富士見観音堂 堂祖 略歴      藤川 辰雄  (法名:真弘)

   

大正5年(1916年)7月25日 山口県にて出生。

昭和11年3月 山口師範学校本科1部卒(現山口大学教育学部)日本、中国にて教職

昭和20年8月 天津にて終戦

昭和22年4月 山口県厚狭町議会議員に当選。

昭和32年9月 山口県山陽町議会議員に当選、執筆活動。

昭和37年(1962年)7月 日本海外移住家族会連合会 専務理事、事務局長就任。

昭和40年8月~12月 南米移住地視察 「南米の日系コロニア第1集」

昭和43年10月 海外移住議員連盟(昭和50年に中南米国会議員連盟と改称)事務局兼任。

昭和45年8月~12月 南米移住地視察 「南米の日系コロニア第2集」

昭和48年11月 高野山にて、得度受戒 仏門にはいる。

昭和49年8月~12月 ブラジル日系人無縁仏実態調査 「南米の日系コロニア第3集」

昭和53年(1978年)8月 日本海外移住家族会連合会 専務理事、事務局長 退任。

                     中南米国会議員連盟事務局長 退任。

昭和53年(1978年)8月  海外開拓移住者菩提・富士見観音堂 建立。

昭和55年(1980年)6月  歌集 菩提心 出版

昭和60年(1985年)3月  歌文集 留魂禄 出版

昭和61年(1986年)    サンパウロ州スザノ市 真言宗 金剛寺に「ブラジル富士見観音」建立

昭和61年(1986年)9月20日、ピラアマゾニアにて消息不明、死亡と確認。 

  ブラジルのコメンタドール

  昭和44年5月   オルデン・アカデミア・デ・サンフランシスコ章

  昭和45年8月   コート・マガリエンス章

  昭和49年11月  ペドロ・アルパレス・ガブラル章

e-japan

〒167-0032

東京都杉並区天沼3-1-5

​サン建設ビル2F

  • White Instagram Icon
  • White YouTube Icon
  • White Facebook Icon

Success! Message received.

©2023 by Trinity Urban Church. Proudly created with wix.com

bottom of page